スーモカウンターは、ハウスメーカーや工務店を無料で紹介してくれるサービスです。
そんなスーモカウンターにはデメリットはないのかな?と悩んでいませんか?
良いサービスの裏にはデメリットがありそう…と疑ってしまいますよね?
うん…利用したいけど、デメリットってないのかな?
スーモカウンターのデメリットを解説するよ!
結論を言えば、デメリットはありますがそれを上回るメリットが大きいです。
利用するなら、デメリットを知った上で利用した方が後悔や失敗が少なくなります。
そこで本記事では、建築業界に15年以上携わっている私の観点からスーモカウンターのデメリット・メリットなどを詳しく解説します。
実際にカタログ請求を行い、比較することで費用が安くなったと答えた人が8割以上もいます。
カタログ請求をしないと損なので、カタログ一括請求をおすすめします。
実際に利用して感じたスーモカウンターのデメリットとは?
スーモカウンターのデメリットを教えて欲しい!
スーモカウンターのデメリットを解説するよ!
最初のアンケート入力が面倒
スーモカウンターを利用する前に、事前にアンケートに回答する必要があります。
事前にアンケートってどうして必要なの?
打ち合わせをスムーズに行うためだよ!
相談会をスムーズに進めるために、事前にご記入いただいております。
当日はアンケートに沿ってお客様の暮らしの要望をお伺いしていきます。
引用:スーモカウンター注文住宅
このアンケートは、15分くらいで終わるのですが、同様な内容を打合せ時にも確認されます。
アンケートの意味がないぐらい、同じ内容を聞いてくるのでそれなら直接聞くだけでいいんじゃない?と感じました。
ただ、家づくりには必ず必要な情報なので、ある意味割り切った気持ちも必要です。
時間と手間はかかる
スーモカウンターは無料相談だけでなく、講座があります。
- はじめての注文住宅講座
- 注文住宅価格まるわかり講座
- ハウスメーカー・工務店 選び方講座
- FP講師によるマイホーム予算の決め方・考え方講座
その他全部で18講座があります。
この講座内容を受けると、家づくりに役に立つことは間違いないのですが、時間が一講座で90分程度かかります。
それはすごく時間がかかるね…
それだけ家づくりは大変ってことだよね!
忙しい日常の中で、90分の講座を受けるとなると、小さい子どもがいると少し大変です。
講座は1組・1講座のみ。複数の講座希望の人は個別相談で聞く事が可能
ただし、家づくりを失敗したくない人・後悔したくない人は利用した方が良いサービスであることは間違いありません。
紹介して貰える会社が自分と合っているとは限らない
スーモカウンターで紹介される建築会社は、こちらの希望(予算や家のタイプなど)によってスーモカウンターの方がぴったりな会社を提案・紹介してくれます。
それっていいことじゃないの?
うん!いいことだけど、何でこの会社なの?ってこともあるよ!
実際に利用して、どうしてこの会社を紹介したんだろう…?と希望から離された会社の紹介もあるかもしれません(疑問に思う会社も全部ではありませんが、中にはあります。)
その場合は、候補から外せばいいですし、比較検討の材料にもななります。
家づくりに比較は絶対に行った方がいいので、利用をおすすめします。
自分が紹介して欲しい会社を紹介してくれない可能性もある
スーモカウンターで紹介されるのは、スーモカウンターと提携している会社のみです。
ってことは、○○会社を紹介して欲しいって無理なこともあるの?
そうだね!特にあまり有名じゃない会社は可能性が高いかも!
大きな会社はほぼ問題ありませんが、小さい工務店などは提携していない可能性が高いです。
そのため、個人的に気に入っている工務店を紹介して欲しい…などの対応はできない可能性があります。
しかし、似た工務店などは必ずあるため、利用してから比較してみましょう。
住宅に関する専門知識はない
スーモカウンターのアドバイザーは、住宅のプロではありません。基本的には家づくりをサポートすることです。
もっと言えば、こういった事は得意です。
- 何をしたらいいのか?
- 何から始めたらいいのか?
- どんな工務店が自分には合っているか?
しかし、建築的なことについてはあまり詳しくありません。
例えば、間取り・床材の種類・外観の材料・外構工事についてなど、専門的な知識はありません。
そのため、家づくりを始めたばかりに人にとっては良いサービスですが、すでに始まっている人には必要のないサービスです。
担当者によってレベルが変わる
担当者によって、家づくりについての知識量が異なるため、サービスの質が変わることがあります。
できればいい人に当たりたいな…
大きな会社だから、しっかりと教育はされているけどね!
どの会社にも仕事ができる人・できない人や、多くの経験をしている人・経験の浅い人がいるのは当たり前なのですが…
担当者によっては、的確なアドバイスや提案が得られない可能性があります。
スーモカウンターの担当者も変わって貰うこともできますので安心して利用はできます。
紹介した工務店はどうでした?の連絡が半端ない
スーモカウンターでは、自分たちの予算や希望にあったハウスメーカーや工務店を紹介してもらえます。
紹介してもった会社へアポイントを取ってくれます。
それはすごく有難いね!
ただね、その後が少しウザイかも…
初回の打ち合わせが終わった後に、「今日商談日でしたが、どうでした?」・「次に会うアポは取りました?」と結構グイグイ聞いてくる感じの電話がありました。
紹介してもらったこともあるため、連絡があることは仕方ないですが…
工務店やハウスメーカーをお断りをするのであれば、早い方がいいことは間違いありません。
スーモカウンターの方から電話はあることは頭に入れておきましょう。
実際に利用して感じたスーモカウンターのメリットとは?
スーモカウンターデメリットを教えて欲しい!
スーモカウンターのメリットを解説するよ!
家づくりについて詳しくわかる
スーモカウンターでは、家づくりに関することを丁寧に教えてくれます。
例えばどういったこと?
簡単に説明するよ!
- 家づくりの流れ(契約~引越しまでの流れ)
- どのくらいの費用がかかるのか(建物・土地以外にもかかる費用など)
- どれくらいの期間で完成するのか(打ち合わせ期間)
こういったことを説明してくれます
家づくりはほとんどの人が初めて行います。そのため、どうやって家を建てるのか…など分からない人がほとんどですよね。
そういった、家づくりの基本的な部分を丁寧に説明してくれるため、何をすればいいか明確になります。
自分たちに合った建築会社を紹介してくれる
スーモカウンターはヒアリングを行った上で、予算・デザインなどを考え、マッチしたハウスメーカーや工務店を紹介してくれます。
紹介っていいの?
話がスムーズだからね!アポイントを取ってくれるからいいよ!
また、特に良いところはハウスメーカーだけでなく、地元の工務店を紹介して貰えます。
地元の工務店は費用を比較的安く建てることが出来るため、メリットがあります。
地元工務店のメリット・デメリットについてはこちらを参考にして下さい。
地元の工務店は大手ハウスメーカーと比較して知名度がないため、自分で探すのは大変です。
スーモカウンターを利用すればそういった知らない地域の工務店を紹介して貰えるので、自分で探す手間を掛けたくないのであれば利用するメリットはあります。
優秀な営業マンを紹介してくれる
家づくりの成功には、営業マンの存在が一番大事です。
スーモカウンターでは、単にハウスメーカーや工務店を紹介してくれるだけでなく、優秀な営業マンを紹介してくれます。
それは嬉しいね!
うん!営業マンは本当に大事だよ!
ただ、どんなに優秀な営業マンでも、人間なので合う・合わないの相性はあることだけは注意が必要です。
しかし、自分たちの要望をしっかりと汲み取ってくれる営業マンは非常に頼りになります。
言いにくいことは代行してくれる(お断り・営業マンの変更)
スーモカウンターはお断り代行や、営業マンの変更など言いにくいことを代弁してくれます。
お断りって心が痛むから、そのサービスは嬉しいね!
お断りは労力使うから代行はありがたいよね!
良くして貰ったけど、他の業者に決めた時のお断りや、契約前の打ち合わせの最中に、会社は良いけど営業マンが合わないから担当変えて欲しいなど…言いにくいことは代弁してくれます。
何となく気がひける、そういったことを考えるとストレスを感じる・・・そう思ってしまう人にとってはいいサービスです。
紹介された会社が倒産しても保証制度がある
仮に建築途中に工務店が倒産した場合、どうなると思いますか?
想像つかない!どうなるの?
家が最後まで建たないこともあるんだよ…
手続きも色々あり、状況にっては、お金が返ってくることはありません。
ただし、住宅完成保証制度に加入していれば、新たな住宅会社が工事を引き継いでくれます。
スーモカウンターで紹介している会社はそういった住宅完成保証制度に加入しているため安心です。
新たな引き継いでくれる工務店の紹介もしてくれます。
ちなみに、建築業界は倒産はよくある話で絶対に起こらないとは言えません。
保証制度があるので、リスクを軽減出来ます。
スーモカウンターについてよくある質問
よくある質問をまとめたので参考にして下さい。
まとめ:スーモカウンターのデメリットよりもメリットの方が大きい!
本記事はスーモカウンターのデメリットと、それ以上に大きいメリットについて紹介しました
スーモカウンターのメリット・デメリットを見比べて、利用してみて下さい。
家づくりを後悔したくない人は、スーモカウンターの利用をおすすめします。
インスタグラムもやってます。
ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。
インスタグラムはこちら☞
コメント