【新築一戸建て】Wi-Fiルーターの設置場所はどこがおすすめ?NGな場所と注意点も合わせて解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

Wi-Fiルーターを設置する場所で通信速度が大きく変わります!

だから、Wi-Fiルーターの置く場所はしっかりと考えた位置でなければ、もったいないです。

あゆ

でも…Wi-Fiルーターってどこに置いたらいいのかな??

場所もそうだけど、家を建てる途中の人は確認しておきたいポイントもあるよ!

本記事では建築業界に15年以上携わっている私が、新築一戸建てでWi-Fiルーターのおすすめな設置場所について解説します。

この記事の具体的な内容
  • Wi-Fiルーターのおすすめな設置場所
  • Wi-Fiルーターを設置したらいけないNGな場所
  • Wi-Fiルーターを設置する上で注意しておきたいこと
  • 注文住宅でWi-Fiルーターを設置する上でのポイント

設置場所で大きく通信速度が変わってきます。

快適なネット環境にするためにも確認しておきましょう。

目次

 

この記事の筆者 あゆ‐ゆた

住宅や病院などの施設関係の建設業(大工工事全般)に携わる経歴を持つ。現在は、住宅や欠かせない建材メーカーに勤務。エクステリア商材の扱いも有。年間で600軒以上の図面を見て積算も行う。インスタグラムも運営中(フォロワー数3.3万人)家を建てる方へ、業界人しか知らない情報等を発信中。詳しいプロフィールはこちら

新築一戸建てのルーターのおすすめ設置場所はどこ?

あゆ

新築一戸建てでルーターの設置場所ってどこがいいの?

おすすめの設置場所を紹介するよ!

基本は棚の一番上をおすすめします。

しかし、棚でも金属製品の棚でないことが条件です。

おすすめのルーター設置場所

リビング収納の中

リビング収納が家の真ん中付近にあるパターンが多いです。

家の真ん中にリビング収納あれば、一番最適な場所と言えます。

あゆ

どうしてリビング収納の中がいいの?

まずは、見えないって部分が良いよね!

リビング収納に扉があれば、ごちゃごちゃした配線も見えることもなくスッキリ見えます。

また、ルーターにほこりが被る心配がありません。

ただ、収納の中に設置する場合はコンセントを設置する必要があります。

設計段階で、ルーターを置く場所を先に決めておくことが大事です。

パントリーの中

パントリーがキッチンの奥側にある場合は、パントリーもおすすめです。

あゆ

パントリーは扉なしのR壁にしている人も多いよね!

扉がないから、更にいいよね!

ドアに遮られていないので、電波も届きやすいです。

パントリーの中に電子レンジを設置している場合は、避けた方がいいです。

電子レンジからは電磁波が飛んでいます。

そのため、電子レンジが近いと電波が干渉する可能性が高いので避けることをおすすめします。

ファミリークローゼットの中

ファミリークローゼットは洗面所やランドリールームの横にあるケースが多く家の真ん中にあるケースが多いです。

あゆ

ファミクロは家族以外の人が出入りする場所じゃないから安心だね!

家族以外の出入りがなければ、配線が多少ごちゃごちゃになっていても見た目を気にする必要がありません。

ただ…気になる人は気になるかも…??

ルーターを後付け、もしくは住み始める前にインターネット工事をするのであれば問題ありません。

しかし、住んだ後に工事をするならファミリークローゼットの中を工事業者に見られる可能性があります。

あゆ

それは…その時に綺麗にしておくしかないね!

2Fの廊下

子供が自分の部屋でスマホやゲーム・パソコンなどのオンライン授業などを行う可能性もあります。

また、2階に書斎を設置してリモートワークをする予定の人も多いかもしれません。

あゆ

ゲームは仕方ないとしても…

オンライン授業やビデオ会議は繋がって欲しいよね!

また、家の中心は1Fの天井・2階の床が真ん中となります。

Wi-Fiルーターは家の真ん中に設置することが一番効果を発揮します。

そういったことを考えると、2階の廊下に設置することが全体的に繋がりやすいと言えます。

新築一戸建てのルーター設置場所で避けたいNG場所は?

あゆ

ルーター設置で避けた方がいい場所ってあるの?

避けた方がいい場所を詳しく解説していくよ!

床への直置き

Wi-Fiルーターは360度の方向に電波を発信します。

床に置くと必然的に180°は電波が弱くなるよ…

あゆ

どうして床に直置きは電波が弱くなるの?

床に使用されている断熱材や金属類に反射や吸収してしまうからです。

そのため、Wi-Fiルーターは床から1~2mほどの高さが欲しいです。

可動棚に置く場合は、一番上の棚に設置することをおすすめします。

電子レンジ・テレビなど電磁波を発する家電の近く

家電製品の中には電波を発するものがあります。

特に電磁波を発している家電製品は以下の通りだよ!

特に電波の出る家電
  • 電子レンジ
  • IHクッキングヒーター
  • 電気カーペット
  • こたつ
  • マッサージチェア

出来れば、この5つの近くは避けたい

家電の電磁波とWi-Fiルーターから発する周波数帯が2.4GHzと同じのため、電波が干渉してしまいます。

電波が干渉してしまうと、通信不良になる可能性があります。

そのため、電磁波を発する家電製品からは離れた場所が間違いないです。

水槽・加湿器など水回りの近く

実はルーターの電波は水を通過しにくいです。

あゆ

えっ、知らなかった!

水槽を見ると癒されるけど…電波には悪いよ!

そのため、ルーターを水槽の横に置く場合は電波が悪くなります。

近い場所は避けた方が無難です。

キッチンの近くはNG

あゆ

どうしてキッチン付近はダメなの?

キッチン近くはダメなポイントが3つあるよ!

キッチン付近がダメな理由
  • IHクッキングヒーターがある
  • シンクがステンレスの場合、金属として考えられる
  • 水が掛かるかもしれない

金属による反射・電磁波による障害・水がかかるかもしれないの3つの理由からキッチン付近は避けた方が無難です。

窓際

窓際は、置きやすい位置です。

あゆ

うん!窓際にはコンセントもある気がする…

でも、直射日光に当たる可能性が高いよ!

直射日光が原因でルーター本体に熱を帯びてしまう可能性が高くなります。

Wi-Fiルーターは熱に弱いため、高温になると電波が上手く渡らない可能性があります。

また、窓際はの場合は電波が窓ガラスを通過して逃げてしまうことも考えられます。

ルーターは360度方向に電波を発するので、窓際に置くとWi-Fiが届く範囲が半減する可能性も…

窓際への設置は絶対にやめるようにしましょう。

壁など周りを囲まれた場所

ルーターが周りにギューギューに囲まれている場合は電波が遮られてしまいます。

木造の壁は通りやすいけど、障害物にはなるからね!

まさに、ルーターだけのためのニッチなどの場合は、障害物に当たってしまいます。

電波が悪くなる可能性が非常に高いため、避けるべきです。

おすすめのルーターの設置場所をもう一度確認する場合はこちらを参考にして下さい。

新築一戸建てのルーターの設置場所で注意すること

あゆ

ルーター設置で注意することってあるの?

注意点があるから確認してね!

ルーターの設置場所で注意すること

家全体に繋がる場所に設置する(家の中心に設置)

今まではパソコンやスマホなどでしかインターネットを利用することはありませんでした。

しかし、今はエアコン・冷蔵庫・宅配ボックスなど家電や住宅設備がインターネットに繋がるIoT化が進んでいます。

そのため、家の中全体にインターネットが繋がる場所に設置することが望ましいです。

先のことを見ながら設置場所を検討しよう!

家の全体に繋がる場所は、家の真ん中に設置することです。

なるべく家の真ん中に設置するようにしましょう。

熱を持つためある程度の広さを確保する

ルーターは常にコンセントに挿しっぱなしが多いため熱を持ちます。

あまりにも狭い空間に置いておくと熱の逃げがありません。

だからある程度隙間が必要だよ!

ルーターのサイズピッタリの場所に置くなどは避けた方が無難です。

そのため上や左右にある程度隙間がある場所に設置するようにしましょう。

コンセントの数を事前に確認しておく

ルーターを置く場所にコンセントがあることは勿論のこと、ONUも隣でセットする場合はその分コンセントが必要となります。

この時点で2つのコンセントが必要だからね!

あゆ

ONUって何??

ONUとは?

光信号とデジタル信号を相互に変換する装置です。

光回線を使うのであれば、必要なものです。(ルーターと同じ大きさぐらいある)

仮に収納の中にルーターを置く予定であれば、ルーター・ONUの他にもルンバなどのお掃除家電やプリンターなどの家電を置く可能性はがあります。

コンセントの数は事前に確認しておきましょう。

ルーターの設置場所で確認するポイント

あゆ

ルーター設置で確認しておいた方がいいことってあるの?

確認すべきところを解説するよ!

ルーターの設置場所で確認するポイント

配線がゴチャゴチャにならないように工夫する

せっかくの新築一戸建てだから配線が目立たないようにしたいよね!

賃貸や建売の場合は仕方ないケースかもしれませんが、注文住宅の場合は配線がゴチャゴチャならないようにすることは可能です。

配線がぐちゃぐちゃにならない方法は2つあります。

キッチン付近がダメな理由
  • 情報分電盤を利用する
  • 収納の中に設置して表からは見えないようにする
あゆ

収納の中は分かるけど…情報分電盤って何?

情報分電盤とは…?

情報分電盤とは、ルーターなどの配線をまとめて収納できるボックスのことです。

見た目はブレーカーボックスに似ています。

ブレーカーと見た目が同じなので、配線がゴチャゴチャ見えない優れものです。

コンセントの設置を忘れないようにする

せっかくこの場所に設置しようと思っていても、コンセントがなければ他のところから引っ張ってくるしかありません。

そうなると…ダサくなるよ…

あゆ

せっかくの新築一戸建てだったら…嫌だよね!

そのためには、事前に打ち合わせを行い、ルーターを置く場所を最初から決めておくことでコンセントがないことを避けることが出来ます。

事前の打ち合わせが非常に大事です。

ルーターの設置場所でよくある質問

ルーターの設置場所でよくある質問をまとめましたので、参考にして下さい。

ONUの設置場所はどこがいいですか?

ONUとWi-Fiルーターは近くに置くことが多いのです。

しかし、必ずしも近くでなくても問題ありません。

Wi-Fiルーターはは電波の届きやすい場所に設置して、壁内にLANケーブルを通ることも新築では出来ます。

テレビの近くは大丈夫ですか?

テレビには電磁波を発しています。しかも、Wi-Fiと近い周波数の電波なので打ち消しあいます。

テレビの近くは避けた方がいいです。

おすすめのルーターはありますか?

個人的におすすめしている商品は、WN-DAX3600QRです。

見た目もホワイトでよく、家族全員が使っても問題ない商品で新築一戸建てにはおすすめです。

1階にルーターを置いた場合、2階まで電波は届きますか?

家族全員がスマホ・タブレット・PCを使うため、子供部屋で各々が使い始めるかもしれません。

そんな時に2階の電波は非常に大事です。

もし、電波が弱いと感じた場合は、中継器を使って解決しましょう。

※そういった可能性もあるため2階の廊下にはコンセントだけはしっかり設置しておきましょう。

まとめ:Wi-Fiルーターの設置場所はどこがおすすめ?NG場所も併せて解説

Wi-Fiルーターの設置場所は最初から決めて置いた方が絶対に良いです。

特に注文住宅であれば、指定ができますし配線のゴチャゴチャがなくなります。

是非、この記事を参考にして最初から決めておきましょう。

では、本日のまとめです。

Wi-Fiルーターの設置場所はどこがおすすめ?
  1. おすすめは収納系の中が一番目立たなくてOK
  2. 設置してはいけない場所は主に6つ
  3. 電磁波を発する家電製品は避けよう
  4. コンセント計画は必ず行う(場所・個数)
計画しておこう!

最後まで読んで頂き有難う御座います。

インスタグラムもやってます。

ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。

インスタグラムはこちら☞

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次