ウッドデッキとタイルデッキはどちらが安い?驚きの価格差とは!?

タイルデッキとウッドデッキはどちらが安い?

自分の家にタイルデッキかウッドデッキのどちらかを検討中だけど、どちらが安いんだろう…と悩んできませんか?

あゆ

うん!どっちが安いのか気になる!

一般的に安いと言われているのはウッドデッキだよ!

ただし、タイルデッキやウッドデッキにも種類があり、種類によって価格が違います。

もちろん、質感、見た目、耐久性やメンテナンスのしやすさなどによっても大きく価格が変わってきます。

この記事では、エクステリア商材を扱う外構のプロの目線から、ウッドデッキとタイルデッキのどちらが安いのか、価格差も含めて詳しく解説します。

ぜひ最後まで読んで、ウッドデッキとタイルデッキの価格差などを把握して下さい。

外構工事の見積もり数と比較して安くなった人の調査

実際に外構の一括見積もりサービスを利用し、比較することで費用が安くなったと答えた人が9割もいます。

ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス
目次
この記事の筆者 あゆ‐ゆた

住宅や病院などの施設関係の建設業(大工工事全般)に携わる経歴を持つ。現在は、住宅や欠かせない建材メーカーに勤務。エクステリア商材の扱いも有。年間で600軒以上の図面を見て積算も行う。インスタグラムも運営中(フォロワー数3.2万人)家を建てる方へ、業界人しか知らない情報等を発信中。詳しいプロフィールはこちら

結論:ウッドデッキとタイルデッキはどちらが安い?

結論:ウッドデッキの方が安いがトータルコストがタイルデッキが安い
あゆ

結局…ウッドデッキとタイルデッキはどっちが安いの?

結論はウッドデッキの方が安いよ!

ただし、この安いは初期費用のことです。

単純に、ウッドデッキとタイルデッキを新しく作るとした場合に価格費用はウッドデッキが安いですが、耐久性、メンテナンスなどを含めた総合的な費用を比較しなければなりません。

総合的に見て、どちらが安いのかを比較検討する必要があります。

1年目はウッドデッキでも、5年後、10年後はどっちがお得なの?を含めて価格差などを比較・検証していきます。

ウッドデッキの設置工事の費用とメンテナンス費用は?

ウッドデッキの設置費用とメンテナンス費用は?
あゆ

ウッドデッキの費用を教えて!

ウッドデッキの費用について詳しく解説していくよ!

ウッドデッキの設置費用とメンテナンス費用
  1. ウッドデッキの設置費用
  2. ウッドデッキのメンテナンス費用

気になる場所へタップして移動できます。

ウッドデッキの設置費用

ウッドデッキの設置費用は、使う材料や、デッキの大きさなどで大きく変わります。

あゆ

具体例をあげて欲しいかも!

あくまでも参考例であげていくよ!

ウッドデッキの費用参考費用
(10㎡の場合)
天然木
(杉・ヒノキなど)の場合
20万~25万円程度
天然木
(イペ、ウリンなど)の場合
35万~40万円程度
人工木の場合25万~40万円程度

一般的に、10平方メートル(約3坪)のウッドデッキの場合、25~40万円程度が一般的と言われています。

特に工事費用は、床が土なのか、コンクリートなのかで大きく費用が変わります。

正確な費用は、外構業者へ見積もりを依頼しましょう。

外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス

ウッドデッキのメンテナンス費用

天然木のウッドデッキにはメンテナンス費用がかかります。

あゆ

メンテナンスって具体的に何するの?

劣化を防ぐための塗装だよ!

ウッドデッキの塗装は、2〜3年に1回程度の頻度で行うのが一般的です。

初年度は半年~1年以内に行うことが一般的です。

この塗装を行わないと、デッキが腐れて使えなくなります。

また、紫外線による劣化で塗装が落ち、グレイ系の色に変ってしまい見た目も悪くなってしまいます。

ウッドデッキの
メンテナンス費用
参考費用
(10㎡の場合)
プロに依頼する
場合
5万~8万円程度
DIYで自分でする
場合
1~2万円
(道具・塗料代)程度

ちなみに、人工木の場合は塗装をする必要はありません。

塗装をしなくても腐れることはありませんが、色が徐々に白ぽくなっていきます。

タイルデッキの設置費用とメンテナンス費用は?

タイルデッキの設置費用とメンテナンス費用は?
あゆ

タイルデッキの費用を教えて!

タイルデッキの費用について詳しく解説していくよ!

タイルデッキの設置費用とメンテナンス費用
  1. タイルデッキの設置費用
  2. タイルデッキのメンテナンス費用

気になる場所へタップして移動できます。

タイルデッキの設置費用

タイルデッキの設置費用は、使用するタイルの種類、タイルデッキの広さ、タイルデッキを設置する場所の状況などによって大きく変わってきます。

あゆ

具体例をあげて欲しいかも!

あくまでも参考例であげていくよ!

タイルデッキの費用参考費用(10㎡の場合)
タイル
(陶器・セラミック)
の場合
15万~50万円程度
グレーチング
込みの場合
40万~60万円程度

一般的に、10平方メートル(約3坪)のタイルデッキの場合、15~50万円程度が一般的と言われています。

大きな差があるのは、設置場所によって大きく価格が変わるためです。

例えば、地面が平坦な場所に設置する場合は費用は安いです。

しかし、傾斜地や法面など、平坦な場所でない場合は、費用が高くなります。

正確な費用は見積もりを依頼して確認しましょう。

外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス

タイルデッキのメンテナンス費用

タイルデッキにはメンテナンス費用がかかりません。

タイルの下地はコンクリートのため、雨や紫外線による劣化はありません。

あゆ

メンテナンスの費用がかからないことは嬉しいね!

タイルデッキのメリットだよね!

ただし、雨だれなどの汚れや環境によるカビなどは発生します。

メンテナンスフリーですが、定期的な掃除は必要になります。

タイルデッキとウッドデッキの価格差を比較

あゆ

価格差ってどれくらいなの?

価格差を比較するよ!

あくまでも参考値です。実際の費用については、見積もり依頼を行い比較する必要があります。

スクロールできます
タイルデッキ人工木天然木
(杉・ヒノキなど)
天然木
(イペ・ウリンなど)
設置費用15万~50万程度25万~40万程度20万~25万程度35万~40万円程度
メンテナンス費用5万~8万円程度5万~8万円程度
設置後5年15万~50万程度25万~40万程度30万~41万程度45万~56万程度
設置後10年15万~50万程度25万~40万程度40万~57万程度55万~72万程度
10年後劣化による
取替
必要なし必要かも必要必要かも

比較表を参考にしてもらえば、費用面で考えると、人工木が優れていると言えます。

しかし、人工木の場合、樹脂の劣化により見た目が悪くなっています(腐れることはない)

そのため、見た目もメンテナンスの手間や費用を考えると、タイルデッキが一番と言えます。

外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス

ウッドデッキとタイルデッキに関するよくある質問

タイルデッキを安くする方法は?

タイルデッキを安くする方法は以下の通りです。

  • 安いタイルを利用する
  • デッキの高さをサッシより低くする
  • 階段を簡易的にする
  • ハウスメーカーや工務店ではなく外構業者に依頼をする
  • 複数の外構業者に相見積もりを取る

複数の業者に見積もりを取る場合は外構の一括見積もりを利用すると便利です。

タイルデッキを設置して後悔している理由はなんですか?

タイルデッキを設置して後悔している人は以下の理由から後悔しています。

  • 日差しの照り返しが強く暑い
  • リビングとの段差がフラットではなく使いにくい
  • 狭すぎて使えない
  • そもそも必要性がなかった
  • 白系の色は汚れが目立つ
  • 雨が降ると滑りやすい
  • 設置費用が高め

こういったことで後悔しているため、対策を行うことで後悔を減らすことができます。

タイルデッキとウッドデッキの違いは?比較して下さい

スクロールできます
種類ウッドデッキ
(天然木)
ウッドデッキ
(人工木)
タイルデッキ
メリット木特有の良さを感じる
デッキ材の温度上昇が小さい
メンテナンス(塗装)が必要ない
とげ・ささくれが発生しない
掃除がしやすい
耐久性に優れている
デメリットメンテナンス(塗装)が必要
とげ・ささくれが発生する
デッキ材が高温になる
(裸足で歩くことが出来ない)
デッキ材の上でBBQはリスクがある
デッキ材の温度上昇が一番高い
デッキ表面が固いため
(転ぶとケガの可能性が高い)
安全性
耐久性
ランニング
コスト
掃除の
しやすさ
温かみ
外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス

まとめ:ウッドデッキとタイルデッキはタイルデッキの方が優秀!

比較したらタイルデッキの方が優秀

ウッドデッキとタイルデッキは最初はウッドデッキが安い場合も多いですが、将来的にはタイルデッキの方が安くなります。

メンテナンスや経年劣化などを考えると、タイルデッキの方が優れているとも言えます。

では本日のまとめです。

ウッドデッキとタイルデッキはどっちが安い?
  1. 初期費用で安くのは材料が安い天然木!
  2. メンテナンスを考えるとタイルデッキの方が優秀
  3. 迷っているならタイルデッキをおすすめ!
みんなはどれにする?

外構の一括見積もりサービスを上手に利用してタイルデッキやウッドデッキの設置費用を安くしましょう。

外構工事の見積もり数と比較して安くなった人の調査

実際に外構の一括見積もりサービスを利用し、比較することで費用が安くなったと答えた人が9割もいます。

外構の見積もりは外構一括見積もりサービスを利用することが手間もかからずに楽できます。

外構 紹介サービス特徴

▶リショップナビエクステリア
専門スタッフが日程調整
値引き相談・お断り代行も可
登録業者は1,500社

実績も多い

▶無料で利用する


タウンライフ外構
自分で好きな業者を選べる
特典が無料で貰える
登録業者は優良業者のみ

▶無料で利用する
無料で外構業者を紹介してくれるサービス
インスタグラムもやってます。

ブログよりも我が家の写真を沢山載せてます。よかったらフォローして頂けますと幸いです。

インスタグラムはこちら☞

Instagram


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次